忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/06 日本時間 23:40

本日欧時間~米時間

今日一日のイベントが終了。

ECBの金利末置きを受けて一時期ポンド円は232.80台まで上昇しましたが、

21:30 トリシェECB総裁のコメント発表から232.15まで下げました。

その後は米参入に伴い瞬間的に233.00をマークしています。

時間と共にポンド/円232.28へと失速していきましたが、

本日の23:00 米8月ISM非製造業指数

が強い結果となり再びクロス円が上昇しています。

ポンド/円は昨日発表されたHBOS(ハリファクス、ロイヤルバンク・オブ・スコットランド)による住宅価格指数が

前年比11.4%となり再びインフレ懸念が高まってくる可能性もありそうです。

日足で見れば基準線と転換線が接近しています。

転換線がゴールデンクロスすればまだ上昇の見込みはありそうです。

書いている途中ポンド/円はじりじりと233.00台を超えていきそうな勢いです。

ボラですが上昇しています25を超えてきました。

こえぇーです。

早くも次回FOMCと日銀の政策金利ですが互いに据え置き濃厚と噂されています。

特に強い指標結果が出ても 外国為替市場 の値動きは限定的で、

サブ問題の悪材料がでれば冷却する 外国為替市場 。

これといったサプライズが無ければレンジ内の動きでしょうか?
(まぁやりやすいと言えばやりやすいですけど、
 ちなみにブルムバーグTVは月額が易くて良いですよ、
 2台のパソコンでニュースを聞きながらですから2台にらめっこしなくていいです。)

この後特に目立つ動きですが特にありませんが一応、

翌0:00 プール米セントルイス連銀総裁、「雇用と貿易」について講演
翌0:30 イエレン米サンフランシスコ連銀総裁、クロズナーFRB理事、「アジアの銀行業、その課題と機会」について講演
翌1:25 ロックハート米アトランタ連銀総裁、「米経済見通し」について講演
翌3:00 フィッシャー米ダラス連銀総裁、「地域経済」講演
翌6:00 リーカネン・フィンランド中銀総裁、講演

これからの時間はNY株価がものを言うかも知れませんが、

影響があるとすれば明日の早朝

- 現在の 「本取引」 - 

ちょこまかとトレードしてますがUPする間もなくポンド/円は232.90~231.90の範囲で

戻り売りと押し目買いでまだ本日は充分いけました。

※その他相場に影響を与える要因として。 

中東問題とテロとロシア政府の動向、   

各国の要人発言。   

中国の経済動向と石油価格。

    にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ

PR

2007/08/25 日本時間 09:38


強い米経済指標ダウ大幅反発

このパターンは今年の4月ほどから見られたパターンです。

発表される米の経済指標が強く本当は米の経済状況は良いのじゃないか?

と言うことで良い結果が出るとぐんぐん上昇していきました。

今はそれが頼りかもしれません。

しかし先週末もサブ問題で仏の金融機関が資金難と言うニュースが市場に流れると、

すぐさま冷却したように下げました。

気を付けなければ、

対応する術はリスク管理です。

利食いと損切りここまでなら利食いならでは同等の値で損切りも1つですね、

私は相変わらず上昇気流に乗ったら同値で決済注文をだしあとは成り行き任せです。

付け加えるなら利食い用の指値・変則OCO注文を見直して見るのはどうでしょう。

これならスワップ派の方も安心ではないですか?

状況を見て利食いでも良いですし。

注文値以下に下れば押し目買いに切り替えるのも良いと思いますが?

人それぞれですが............ 

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ 

2007/08/12 日本時間 22:30

アラン・グリーンスパン氏は、

下半期に米国景気が低迷すると懸念を表明した。

その理由は氏が警告を発し続けてきた米住宅問題。

この問題はそう簡単に解決は見られず、

もう一度更なる株価の調整が入ると見る。

- 現在の取引 - 

ノーポジション
 

※その他相場に影響を与える要因として。 

中東問題とテロとロシア政府の動向、   

各国の要人発言。   

中国の経済動向と石油価格。

 にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*