忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/14 日本時間 22:21

今週を思えばやはりドルの下落が目立つ一週間だったと思います。

ドル安の回避に欧州通貨が買われているのは間違いが無く、

「ある時期から劇的な変化」は見事形に表れました。

何故ドルが売られているのか?

一番の要因として考えるのは、

「大統領選挙」

が行き着く先に見えてきます。

政権交代を控えたアメリカが次に行う政策は、

本気でドル政策をとるのではないかという、

推論が思いつくのですが。


- 現在の取引 -
2007/07/02
日本時間  20:20より
 
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い 


※その他相場に影響を与える要因として。

引き続き中東問題とテロ、

各国の要人発言。

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。

日本の参院選。


にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

PR

2007/07/14 日本時間 14:25

国際情勢は米のハリウッドにも出ますが、

こんにちは、

QUEENの主です。

為替とは少し離れますが、

皆さんは休日どう過ごされてますか?

私はQUEENのDVDかCDを聞くかJAZZを聞くか、

ですがたまにビデオをレンタルしに行くのですが、

あまりにも数が多く何を見ていいか判らず帰ってしまう時がありますが、

そういやぁ映画ブログを作っている友達とあったのでチョコッと、

「ちょっと寄り道」

たーくんですが、

好きで見始めてからもう6年目関東での映画館情報にも詳しい。

よくまぁそんな事まで良く知っているねぇと、

と言葉も無くすくらいです。

「童貞ペンギン」

は僕もお勧めです、

為替で熱くなった頭をクールダウン。

気分転換にhttp://plaza.rakuten.co.jp/swatch27


- 現在の取引 -
2007/07/02
日本時間  20:20より
 
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い


※その他相場に影響を与える要因として。

引き続き中東問題とテロとロシア政府。

各国の要人発言。

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。

日本の参院選。

 にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

2007/07/13 日本時間 16:20

円相場は続落して始まりました。

東京時間です。 

昨日のNY市場中盤にかけて、

クロス円通貨は全体的に強含でしたね

ユーロ/円は7/10の市場全体が円高となりクロス円通貨全体が急落した時も、

相変わらずの強さをで、(米ドルが弱いのよね)

NYダウも2%程上昇、

世界的に見ても昨日株価を下げたのは日経225ぐらいなものです。

昨日の日銀の動きも関係しているのでしょう。
(利上げがあれば参院選挙ごの秋ぐちと書いてきましたが、利上げあるのかなぁ?と言う気もしてきました)

キャリートレードが収束する気配は見られずです。

私はなんだか利上げは関係無いのじゃないかなぁと言う気がしてきましたが、

皆さんはどう思いますか? 

- 現在の取引 - 
2007/07/02 
日本時間  20:20より 
  
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い 

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ
時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*