忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し気が早いですが、

女性のファッションでその年の日本の経済を見ることが出来ると、

言うのを記憶してますのでコメントを

景気の良かった時代でまだ記憶に新しいバブル期、

日本の世の中は狂ったように見えた

高級車が走り回り・求人誌も分厚く(大手企業の求人をだし)・女性はボディコンという体のラインを美しく見せる

服を着...................

なんですが、

その服ですがスーツなんです、

今の時代の女性のファッションはラフなジーンズが目立つ(リクルートスーツ姿の人はいますが)

つまり服の値段が違う(ファッションにお金をかけてない・かけられない?)

十分な経済上昇はまだ先かぁ

PR
色々な意見はあると思いますが............

私のような日々の為替相場において売り買いをする人間にとって目先の相場の動きには敏感です、
時折安心して持っていたポジションから反転することもあり、
安値で買って日々のスワップ金利を稼いでいる方々には、
一日の上げ下げには一喜一憂はあまり関心はないでしょうが、
ポンドと言う通貨は平気で一日に何円と上下するので、
安心は出来ないのです。
私が為替を始めたころ、
機敏に動く値の動きに反応できず辛い思いをしました。
何故こんな動きをするのか判らず、
多くの人がポンドは足が早いからと言うコメントで
その値動きに対する明確なコメントが無く、
また預けたお金も少ないからか、
それぽっちの金かと冷たい反応、
(為替業者の方業務上はあまり取引に関することはコメントできないのです)
これから為替を始める方々はやはりテクニカル的なトレンド判断に頼わざるを得ないと思います。
それでも急激な相場の動きに対応できなく、
目減りする資産に恐怖を覚えることもしばしばでしょう。
今の為替相場は少し過熱気味に思へ、
どちらにポジションを置くか悩む事でしょうが、
(IFDOなどの指値注文をすれば安心はできますが)
私がここ数日かいてきたブログには、
一日のなかで相場が動く時間やその性質をつづって来ました。
あくまでも取引の判断はご自身でお願いします
何かのお役に立てればと常に思います。
移動平均線で見ると
ゴールデンクロスに見える。
GDP/USDのことですけど。
時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*