大手4行が
2007/08/23 日本時間 05:15
米大手4行連邦準備制度理事会(FRB)からNY連銀の借り入れ窓口を通じ資金を調達。
なんだか似ていませんか、
10数年前の日本もこんな時が有りましたが、
ずっと以前から書いてきましたが、
まだまだ出てきそうです。
サブプライム貸出を含むローン資産のプールを担保とした証券化商品の市場は
「値崩れしすぎて、値付けができない状況が続いている」のが現状です。
昨日は一時上昇したドル円、クロス円でしたが高値を維持できず、
ドル円は再び115.00を割りました。
しかし近久115円台を突破するものと見ていますが、
ドル円は一時118円台には回復するとすれば、
ポンド/ドルは2.0000台ですから、
ポンド/円は236.00台まで回復と見ても良いでは?
(いや行ってくださいな)
さて本日は何よりも福井総裁は
会合後の記者会見での
どのような発言をしてくるのか注目です。
- 現在の取引 -
08/23 20:02
ポンド/円 228.76 30ロット買い
08/24 05:43
ポンド/円 229.79 にて決済。
※その他相場に影響を与える要因として。
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。
中国の経済動向と石油価格。