すいません昨日時間が無くて途中で終わりました。
友達がカナダからのスティから帰ってきて色々カナダの事を教えて頂きました。
まず驚いたのはフランスとイギリスの殖民地だった事もあって、
ある地区はフランス語しか通じなくてその地域だけがリトルフランスだそうです。
また公用語がフランス語らしいのですが?
為替に関係した事を聞くと政治は2党ぐらいしか無く、
経済推進派と環境保護派だそうです。
そのフランス人団体がその中間に存在するらしいのですが、
人柄はあまり他人を干渉しないらしく
「私は私」
だそうですがアメリカと少し違うのは行き過ぎて裁判で争う程まで発展しないらしく、
福祉が?充実している為、
あまり「金・金・金」と言うエコノミストは見当たらないそうです。
法律ではドラッグは禁止ですが、
注射針を政府が無料で配布しているくらいで、
その~ぉ "場" もあるらしいです。
浮浪者がセントバーナードを何匹も買ってて、
(1匹あたり充分な補助金がでるらしいです。)
とても日本のその方建ちとは違うそうです。
ところでお恥ずかしいのですがカナダが何故経済が好調なのか?
だったんですが、
オイルが出まくりらしく世界NO1の産出量だそうです。