忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/15
日本時間02:58

米の指標発表も済み、

全体的に弱い内容だっただけにドルが売られていたがどうやら落ちきを取り戻したかに見えるが、

ユーロ/円もあれよあれよと165円台に、

一方米の国債は

2007/06/15
日本時間22:11時点では

米2年債  5.078(-0.008)
米10年債 5.196(-0.025)
米30年債 5.273(-0.028)

に低下、

グリーンス...いやいやバーナンキFRB議長は米の経済状況についてのコメント無いが、

解らないのはクロス円の動き、

うーん、

一部報道では個人投資家のキャリートレードが為替市場に一大勢力にとある、
(日本が一番取引量が多いらしい)

以前から気になっていたがそれほどまでにすごいのか!

しかし直近の世界同時株安と言い、

一歩間違えば、

大波にさらわれる危険も理解できる。

下手にショートポジションを持つのも考え物だが、

ロングポジションもリスク管理として損切りを取引の仲に入れておかないと、

最近の急落時を考えれば恐ろしい。
(私はどちらかと言えばショート取引が多いのだが、最近は久々にトホホな結果
逆に言えばショート現象がおきる時はチャンスも多く好きなんだが)

年に数回大きな下落があるが、

いつ起こるか今は予想がつき難い、

いつか警告を兼ねた大きな調整が起きそうる予感がするのは私だけでしょうか。

いやはやネットの普及でコンビニ感覚でのFX取引、

リーダー的人物が存在すれば世界征服的の事件も起こりうるだろうな。

 










追伸 為替漫画は4コマまんがでデビュー

新たなキャラクターです。

大家族の勇ちゃんヒロミちゃん一家 出身国 勇-ロです。(すいません)

無口な大男・ケンボーこと 通称”フランケン” 出身国 スイスです....(辛い)

帰国子女のラリアンこと  大洲・ト・ラリアン 出身国 オーストラリアです。(強引に)

ラリアンの親戚 ゆうじ  出身国 ニュージーランドです。(フフ.....)

PR

当ブログのリンク先より
(もっと便利に探す)

三井住友銀行さんのH・PをUPさせて頂きました。

ここより、

公表相場一覧(日次更新)を閲覧する事が出来ます。
(閲覧にはアドビ・アクロバットリーダーが必要にです)

公表相場について、

あまり知られてないですが、

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

通貨オプションは20銭刻みか、

もしくは25銭刻みで設定されるのが普通と言われてます。

仲値不足の時は、

為替相場に資金調達の動きが見られる為、

上記の金額近くで値は推移することが多いです。

不思議と.05。

.30~.45。

.60~.65。

.80


上記の付近で値が一服する様に思うのは私だけでしょうか。

 

 

 

  
お早うございます。(大阪は雨です)

今頃不謹慎かもしれませんが、

最近漫画の製作で夜も遅く、

皆さんが?起きられる頃私は寝床につく有様です。

本日の目玉は、(西川です)

スイスと日本

の政策会合・金利の発表です。

市場は想定済みでしょうが。

これからの時間が日本が、

夕方16:30からスイスがあります。


為替相場は昨日の米,


為替報告書と米地区連銀経済報告の発表より若干動きはあったものの、

値動きはドル買いが進み、

本日日本の仲値発表も手伝い、

米ドルが上昇しましたが、

現時点では落ち着いた相場に見える。

だが今後米の住宅関係指標と耐久財指標には要注意が必要だ。

明日のグリーンスパン氏の発言で上記に懸念する発言が出れば、
    ((バーナンキFRB議長・失礼しました)

西川きよし並に目玉が飛び出る可能性もある、

注意が必要である。


キャリートレードがまだ主役の相場、

ユーロ圏の国債も金利UP、

国債の支払いの為、

自国通貨の用立てに為替相場に介入の動きも、

ユーロ/円が好調なら、

クロス円も期待が、

しかし一方に偏った相場には注意がひつようで、

最近は要人のコメントで相場が大きく動いているので注意。

 

6/14(木)  

7:45(NZ) 
重要
NZ小売売上高(4月/前月比)             0.0%         +1.3%

15:00(欧)     
EU基準消費者物価指数改定値(5月/前月比) +0.2%       +0.4%
EU基準消費者物価指数改定値(5月/前年比)+2.0%       +1.9%
 
16:30(スイス)
重要
スイス中銀政策金利発表           2.5%     2.25%

17:30(英) 
重要
小売売上高(5月/前月比)                ---         -0.1%
小売売上高(5月/前年比)                ---         +4.2%

18:00(欧)
ユーロ圏消費者物価指数改定値(5月/前月比)  +0.3%    +0.6%
ユーロ圏消費者物価指数改定値(5月/前年比) +1.9%    +1.9%

21:30(米)
新規失業保険申請件数(6/9までの週)   ---          30.9万件
重要
卸売物価指数(5月/前月比)            +0.5%         +0.7%
重要
卸売物価指数(5月/前年比)            +0.2%          0.0%


公表相場一覧をリンク先から発信します。












為替漫画1部登場人物紹介

ジェームス 出身国 イギリス

源さん    出身国 中国

ジャイアン 出身国 アメリカ 

時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*