忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大手4行が

2007/08/23 日本時間 05:15

米大手4行連邦準備制度理事会(FRB)からNY連銀の借り入れ窓口を通じ資金を調達。

なんだか似ていませんか、

10数年前の日本もこんな時が有りましたが、

ずっと以前から書いてきましたが、

まだまだ出てきそうです。

サブプライム貸出を含むローン資産のプールを担保とした証券化商品の市場は

「値崩れしすぎて、値付けができない状況が続いている」のが現状です。

昨日は一時上昇したドル円、クロス円でしたが高値を維持できず、

ドル円は再び115.00を割りました。

しかし近久115円台を突破するものと見ていますが、

ドル円は一時118円台には回復するとすれば、

ポンド/ドルは2.0000台ですから、

ポンド/円は236.00台まで回復と見ても良いでは?
(いや行ってくださいな)

さて本日は何よりも福井総裁は

会合後の記者会見での

どのような発言をしてくるのか注目です。


- 現在の取引 - 

08/23 20:02
ポンド/円 228.76 30ロット買い

08/24 05:43
ポンド/円 229.79   にて決済。
 

※その他相場に影響を与える要因として。 

中東問題とテロとロシア政府の動向、   

各国の要人発言。   

中国の経済動向と石油価格。

    にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ

PR

2007/08/22 日本時間 20:45

欧時間に入ってクロス円は好調です。

「BNPパリバが、従来8月末とされていた傘下のヘッジファンド(HF)の凍結を今週末にも解除する」

とのニュースなどが話題に、

FRBが緊急利下げにとの噂が殆どのクロス円を全般に買いに走らせているようです。

そろそろ買いやすい相場でしょうか

しかしすぐさまの利下げは米実体経済が打撃を受ける。

利下げとは一時的な応急処置と考えてますが..........

- 現在の取引 - 

ノーポジション

20:02
ポンド/円 228.76 30ロット買い
(どう値にて決済注文 あい変わらず成り行き決済)

 

※その他相場に影響を与える要因として。 

中東問題とテロとロシア政府の動向、   

各国の要人発言。   

中国の経済動向と石油価格。

    にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ

ニューヨーク証券取引所

NYSE総合株価指数は、235.49ポイント(2.6%)高の9322.59に上昇,

S&P500のプログラム買いには規制(ダウンティックルール)を適用しました。

FRBが公定歩合を引き下げたことを好感し、

これにより欧株も上昇しましたが、

実質利下げが見送られたため買いの勢いは続かず、

急速に伸び悩んでいる現状です。

  にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ

時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*