2007/06/04
日本時間
10:10
本日08:50発表の日本の指標ですが、
( 第1四半期法人企業統計・設備投資)
指標発表前に一瞬だけ米ドル/円・ポンド/円が上昇しました、
(他の通貨は見て無いです。すいません)
なかなか速報ニュースが出ないので、
ま・まま・まさかと思いきやすぐに沈静化。
思ったより強い結果でした、
日銀の次回利上げにどう影響するだろうか
本日東京時間は仲値不足も、
程ほどで、
株式市場も日経平均も18.000円台で、
(まだ戻り売りの市場かどうかは解りませんが)
当面米の主たる指標もなく、
材料と言えば、
サミットやユーロ・豪などの政策金利の行方など、
なんかでもイランが気になりますが。
当面ドル/円は122円台でしょうが、
(それ以上にはかなりの売りOPが待ち構えている)
日本のボーナス時期が終わると、
下げそうな予感です。
本日は、
先週の持ち越したポンド/円のみ保有、
豪/スイスフランを買ってみようと思っているところぐらいですが、
どうでしょう?