2007/07/18 日本時間 15:20
ポンド/円コラムに 「だめ親父さん」 いつの間にぃ?
バーナンキ氏は18日での米連邦準備理事会(FRB)の、
下院金融サービス委員会で証言し、
米経済の安定に自信を示しつつ、
景気の減速と物価の上昇をいずれにも警戒する姿勢を維持しました。
「現在の金融政策は巡航速度に近い経済成長とインフレ圧力の緩和を支えると判断してきた」
と述べ、
当面は政策金利を据え置く意向を示唆しました。
(参考19日ロイター)
17:30
英 6月小売売上高指数 0.4% 0.3%
21:30
加 5月国際証券取扱高 15.43億CAD 20億CAD
加 5月卸売売上高 -3.1% 0.5%
21:30
米 新規失業保険申請件数 30.8万件 31.1万件
米 景気先行指標指数 0.3% -0.1%
25:00
米 7月フィラデルフィア連銀指数 18.0 13.0
27:00
米 FOMC議事録
- 現在の取引 -
2007/07/02
日本時間 20:20より
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い
2007/07/16
日本時間 16:00より
ポンド/ドル 2.0346 10ロット買い
2007/07/18
日本時間 10:25より
ポンド/円 249.77より 77ロット買い
※その他相場に影響を与える要因として。
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。
中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。
日本の参院選。
2007/07/16 日本時間 20:40
今週は欧・米・加など比較的に大きな指標がありますネ、
われらがポンド・英もかなりの数の指標が出ます、
最近好調なポンドだけに、
次回の利上げを見越した売買が活発になるそうな予感、
ポンドは動くのかもしれません。
ド派手なパフォーマンスを見せつけファンを魅了する我らがポンド、
ブラウン首相になっても英国はイケイケの上げ上げを期待します。
- 現在の取引 -
2007/07/02
日本時間 20:20より
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い
2007/07/16
日本時間 16:00より
ポンド/ドル 2.0346 10ロット買い
※その他相場に影響を与える要因として。
引き続き中東問題とテロとロシア政府。
各国の要人発言。