忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/15 日本時間 20:40

今年も下半期を迎え

欧米ではそろそろ夏休みに入ってくる頃です。

ドル/円ですが現在122.55円辺りから121.80円辺りでの取引で方向感が無い状態です。

やはり注意すべき点は、

124円乗せからの上値の重さが気になります。

7/11日の121.20円台まで下げていますが、

現状では日足では雲の上限のサポートを受けた形です。

下に抜けし下落に転じた時。

121.00を割った時は売り注文がならんでいる様でクロス円もつられ安となるでしょう


- 現在の取引 -
2007/07/02
日本時間  20:20より
 
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い


※その他相場に影響を与える要因として。

引き続き中東問題とテロとロシア政府。

各国の要人発言。

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。

日本の参院選。

 にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

PR

2007/07/11 日本時間 15:21

本日これからの時間    

やはり今日は日銀一色ですか?

清水氏の反対1票。

議事録内容では福井総裁のシナリオに沿う内容か?

前回利上げを実施した頃は次回利上げは秋頃だろうと言われてましたが、

その時と違ってかなりの円安。

状況はかなり違いますが、

違う意味でも次回は秋頃だろうと思います。

参院選挙前に持ち上がった年金問題。

政府は円安を容認しているかのような態度。

TVの会見を早く見てみたいです。


- 現在の取引 -
2007/07/02
日本時間  20:20より
 
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い

 にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

昨日より久々の波、

クロス/円が全体的に下げてますけど、

ポールソンさん辞めたいらしいが、

主な要因は米のムーディーズを筆頭とした格付け機関の格下げでしょう?

昔日本のNTTはムーディーズからAAAを貰ってましたが、

情報ろえい問題を引き起こしなんとずさんな管理体制の会社とこき下ろされ、

また個人情報保護法?(だったかな)の法律を作ってしまう先駆者に、

それからと言うもの株価は急降下、

金を貸す会社は日本の帝国データバンクに乗っていると言うだけで、

金を貸していたぐらいだから、

ムーディーズから格下げされると、

信用問題でしょね。


にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ
時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*