2007/09/01 日本時間 01:30
09月01日 00:05 ブッシュ大統領
金融市場は過渡期、
収束まで時間かかる。
サブプライムモーゲージ市場の最近の混乱、
米経済からみると小幅なもの。
投機家を救済するのは政府の役目ではない。
08月31日 23:00 バーナンキ米FRB議長
流動性供給や市場の機能促進に向け必要であれば追加措置講じる用意。
状況を注意深く監視、経済への悪影響を抑制するため必要であれば行動する。
FRB、貸し手や投資家を決定の影響から保護する責任なし。
市場の混乱は市場外の多くに影響する可能性、FRB政策は影響を考慮すべき。
棒南京さんン?
バーナンキンさん貴方!
数ヶ月前にこのような事態を予測して
「FRBのメンバーで秘密会議」
をしているじゃない。
個人ながら私の情報収集はすごいんだ!
次のG7では世界を相手に丸め込むんだなぁ!
12月、年末のトレードは命がけになりそうだ。
長引く米経済の問題解決には、
イラク問題と対中政策が必要不可欠です。
ブッシュ氏の任期が切れる来年は北京オリンピックもあり時期
米のボスの行くへと中国万博。
このイベントがすめば、
中国周辺のアジア諸国は今までの圧力から反発しそうです。
げげ!
- 現在の取引 -
2007/08/31 2007/08/31
日本時間 17:19 いつの間にか指値です。
ポンド/円 233.88にて10ロット買い → ポンド/円 234.88にて10ロット決済
※その他相場に影響を与える要因として。
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。
中国の経済動向と石油価格。