いって来いの週末 市場は。
経済指標 が発表されるたびに、
内容次第で上下に動いた 外国為替市場。
明日からは極めて重要なイベントが続く一週間
(米)FOMC政策金利
日銀金融政策決定会合、
(英)BOE議事録、
週を通じて米系投資銀行の発表、
来週日曜日の自民党総裁選挙
常にトレードできる状態なら、
参加がするのがよいと思うのは為替バカの私だけ?
理由は様子見の 外国為替市場 だと思うから、
早朝を除き後はチャートを見ながら市場のながれを見て、
(えらそうな事は書けませんが、さぁ今からエベレストの山頂を目指すぞと、
何も情報や山の状況を無視して挑まないですよね)
OPの存在に気をつけていれば、
とりやすい相場と思うんです。
レンジ内の相場ですからありところで上がりまた下がりなので、
くせを見極めて何度も挑めると見ます。
特徴として何らかの要因でその反動は大きくなりますからマーケットの情報を常に確認しながらですけど。
PR