2007/09/12 日本時間23:43
日足で見る遅行スパンが実体とぶつかりそうです。
あたればボスッと行きそうな感じです。
ポンド/円228~226円くらいまでいきそうな予感。
またドル/円もドル指数<.DXY> は79.459と15年ぶりの低水準を更新した。
(主要6通貨に対するドルの動き)
ドル安も来そうですね
折りしも丁度この日辺りは重要指標が続いています。
9月18日(火)
17:30 【英】8月消費者物価指数
17:30 【英】8月小売物価指数
18:00 【独】9月ZEW業況指数
18:00 【欧】9月ZEW業況指数
21:30 【米】8月生産者物価指数
22:00 【米】7月対米証券投資 (ネット長期TICフロー)
27:15 【米】FOMCミーティング
9月19日(水)
日】日銀金融政策決定会合 (18~19日)
09:30 【豪】7月ウェストパック先行指数
14:00 【日】7月景気動向指数 (改定値)
15:00 【独】8月生産者物価指数
15:00 【日】9月金融経済月報
15:30 【日】福井日銀総裁記者会見
17:30 【英】BOE議事録
21:30 【加】8月消費者物価指数
21:30 【加】8月景気先行指数
21:30 【米】8月消費者物価指数
21:30 【米】8月建設許可件数
21:30 【米】8月住宅着工件数
←クリックすると大きくなります
現在の取引
2007.09.12
日本時間21:47 → 指値に掛かり決済に
ポンド円231.65 15ロット買いの 決済用231.92の指値
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。