2008/02/09
VTトレーダーでシステムトレードをしようと思い長い月日が......
よく巷でシステムトレードで 「自動売買」の商品が販売されてますが、
シグナル・サイン
「CMSでは売り・買いの矢印マークをサインと説明がありましたが」
その売り・買いの矢印マークだけ見ていれば確かに天・底で売買をしている!
と思いますが、
自動で建値を持つにはサイン点灯後次のロウソク足が出てから、
なので実際建値を持つのは全然「ちがーう」ところであったりするのです。
その為レンジ相場では設定内容によっては天井近くで買い建値や
底近くで売り建値をもったりし損益売買を繰り返してくれます。
その解決策として1分足でのトレードを実践していますが、
かなりの損益の繰り返しでしたが、
ポンド/円の瞬間的な波動を捕まえたくて、
繰り返しの結果、
これが答えになりました。
←クリックすると大きくなります
サインは高い確率で天底で出現しています。
しかし急に反転しますので、
決済は裁量決済ですが、
グリーンのラインを超えて来たら指値の決済ボタンの準備です。
かなりの高確率でピンクのボーダーを越えると反転しています。
関連記事
http://kabutousi.blog.shinobi.jp/Entry/556/
http://kabutousi.blog.shinobi.jp/Entry/557/
http://kabutousi.blog.shinobi.jp/Entry/554/