2007/08/27 日本時間 14:38
皆さんはどう思いますか?
久しぶりに相場が落ち着きそうなので、
チャートを眺めていました。
テクニカルですが、
ボラが動く時などははっきり言って当てになりませんが、
やはりストップロスを打ちますが、
急落時などに備えあれば憂いありなんです。、
約定能力が弱いと滑ります。
指値に掛からなかったと周りからも声が......
で口座資産を減らし、
なんでーと叫んで居る方たちの声が聞こえてきそうです。
為替業者の方々早急に対処して欲しいものです。
正式にコメントを戴いていないのであまり書けませんが、
私の取引業者の1つ、
アクロスネットディラー(現在アクロスFX)
滑りません。
真面目に滑りません。
手数料が安いだとか・スプレッドが狭いだとか良く聞きますが、
私は取引しているのはこの4社しか知らないので他は知れず申し訳ないですが、
(デモは試していますが)
約定能力は抜群に最高です。
カバー先は日本ユニコムさんです。
ただアクロスさんスイマセン、
レバレッジが低いので他にも浮気してますが....
(えへへ)
用途によって使い分けるのも良いではありませんか?
3万円コースもあります。
しかしお世話になりっぱなしです。
が何か頂戴!
(大阪人なんでスイマセンあつかましくて)
■ドル円
117.20円 売り(邦銀・欧州系)
117.00円 売り(欧州系)
116.90円 売り(邦銀)
116.69円 8:50時点
115.50円 ストップ売り(邦銀・欧州系)
115.10-30円ゾーンストップ売り・買い混在(邦銀・欧州系)
米/円
R2 119.50
R1 117.90
現在値 116.65
S1 114.60
S2 113.60
GBP/JPY
R2 237.20
R1 235.90
現在値 235.30
S1 229.55
S2 226.90
- 現在の取引 -
ノーポジション
※その他相場に影響を与える要因として。
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。
中国の経済動向と石油価格。