2007/09/29 日本時間 20:59
誰が得をしているのか。
システムトレードの弱点を書いて、
ひょとしたらまた起こる暴落を書いたのには理由があり、
やっと書こうかなぁと思い何度も取りやめましたが、
書こう、(また嫌われるなぁこりゃ)
私の知人が8月の大暴落で大損しました。
大方の方は予想だにしなかった出来事にロスカットも打ってなかったんだろう、
とお思いでしょうが、
ロスカットはしっかり打っており、
約定が効かなく、
掛かったところは-70万円で止まったらしく、
取引業者からはもちろんの取立ての催促です。
その業者は週末や大きな指標がある時は約定しにくいので注意下さいと注意メールを送りますが、
判っているならシステムの改善を最優先するのが義務のはずですが、
書く気にになったのは下記の投稿を見てですが、
http://www.kawasenavi.com/article10683.html
博打とは 「バ」 が 「クチ」 を開けて待っているからと聞きましたが
為替業者の利益を優先するなら、
なるほどと思える。
今でも頻繁にシステム障害が起こる。
FXの世界ではリコールなるものは存在しないのか、
.....取引中のNOKもよくシステム障害がおこり取引不可能となるが...
損しても良い金額しか入れてませんが..
現在の取引
2007/09/26
日本時間15:26にて
NOK/ JPY 20.810円にて
5ロット買い
(びびりですから20.817にて決済の指値)
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。