忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/31 日本時間20:35

通貨為替監視改革法

7月26日に米上院財政委員会で、

が20対1で可決されました。

この法案は中国や日本を標的にさらすものです。

簡単に言うと財務省に「経済のファンダメンタルズという実勢から乖離した通貨を認定」

とつまり一方的に力で、

相手国政府と協議を進めていくことが出来る法案です。

はっきり言って第二のプラザ合意です。

まずはポールソンさん中国で毒饅頭を1つ2つ頂いてくる様子...........か?
- 現在の取引 -   

ノーポジション
 

※その他相場に影響を与える要因として。 

中東問題とテロとロシア政府の動向、   

各国の要人発言。   

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。    

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

PR

2007/07/30 日本時間16:05

中国に訪問するポールソン米財務長官、

最近急に中国に冷たい対応のポールソンさん。

中国贔屓だった財務長官の訪中とタイミングを合わせるように中国人民銀行は、

銀行の預金準備率を0.5%ポイント引き上げました。

人民銀行が月曜日に政策の変更を発表することはまれで、

アナリストによると今回の預金準備率引き上げのタイミングは、

政策金利の引き上げからわずか10日後だったため、

中銀が金融市場での過剰資金を非常に懸念していることを示すものと受け止められている。

今回の引き上げにより、

投機筋を刺激するような事態を回避、

人民元が大幅に上昇する可能性は依然として小さい模様。

その他今週は米雇用統計やISM製造業指数、

これらの数値が悪い結果を受けると米の経済状況は恐ろしい状況にある。


- 現在の取引 -   

ノーポジション
 

※その他相場に影響を与える要因として。 

中東問題とテロとロシア政府の動向、   

各国の要人発言。   

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

選挙に行こうよ!

2007/07/29 日本時間11:05


投資に関係する相場は、

参院選で与党が議席数を過半数を占めた場合、

自民は今までののように公明党と連合を組んで(民主主義の国は)多数決での数の勝利で片付ける為、

議長権をとった党が有利に政策を進めやすい、

それが自民敗北となると簡単に言えば自民党の独裁的な法案が通りにくくなる。

つまり相場を動かす程の国家政策ががらりと変わる可能性が大の為、

まずは株式市場から変調をきたす。

民主党の考えは消費税を上げずに格差社会をなくす政治、

はたして財政難の日本にどういう様な政策をもって舵をとるのかが、

注目されるでしょうが、

かろうじて自民勝利は囁かれているが、

とにもかくにも我々にとって安心できる政治を行ってたいものです。

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*