忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/25 日本時間19:37

明日はやはりNZですよね、

最近オセアニアは好調ですね、

早朝からの値動きが気になります、

7/26(木)  NZ・中銀政策金利発表

08:50 
独  7月IFO現況評価 111.4 
21:30 
米  6月耐久財受注 -2.4% 2.4%  

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ
PR

2007/07/22 日本時間 13:11 

人民元切り上げから2年 中国の市場介入の弊害濃厚に

利上げは今年に入り3月と5月に続いて3回目になりました。

1年物定期預金の上限金利は3.06%から3.33%に上昇し、

1年期間の融資の基準金利は6.57%から6.84%に上げられました。

この2年間の上昇率は、

切り上げ後の水準に比べて約7%・切り上げ前に比べて約9%に。

人民銀行が市場介入で為替水準を操作しているため、

上昇速度が緩慢で依然として過小評価されていると言う、

政府の外貨準備は6月末で1兆3326億ドル(約162兆円)と、

1年前から8078億ドル増えている。

人民銀行が元の急上昇を抑えているのは、

中国経済の足腰が依然弱いと見ているためだ。

製造業の多くは安い労賃で生産した製品を大量に輸出して利益をあげており、

元レートが急上昇すれば海外での価格が上がり、

輸出が急減して失業問題が噴き出しかねない状況にありですが、

中国は決してデフレを輸出している訳ではありません。

来週は29日の参院選を前にして市場全体に手控えムードが広がると予想。

NY株式の動向次第では、思わぬドル安・円高もありそうで注意です。


- 現在の取引 - 

2007/07/16 
日本時間  16:00より 

ポンド/ドル 2.0346    10ロット買い 

※その他相場に影響を与える要因として。  

中東問題とテロとロシア政府の動向、 

各国の要人発言。 

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。 

日本の参院選。  

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

2007/07/16 日本時間 18:10

今朝方NZの利上げ時期の行方を見るNZのCPIが発表されました、

事前予想を上回ったことでNZドルが対ドルで0.79ドル付近、

対円で96円25銭まで急伸しました。

それに引きつられ、

クロス円も全般的に連れ高となりました。その後は落ち着いた雰囲気の中、若干円高となっています。

東京が休場のため全体的に商い薄のため午後もこの流れは続きそうです。

本日の経済指標

2007年07月16日(月) 

07:45 
NZ 
Q2消費者物価指数・前期比・・・(予想 0.8% 前回 0.5%) 
Q2消費者物価指数・前年比・・・(予想 1.8% 前回 2.5%) 

15:00 
ドイツ 
6月消費者物価指数・確報・前月比・・・(予想 0.1% 前回 0.1%) 
6月消費者物価指数・確報・前年比・・・(予想 1.8% 前回 1.8%)
 
17:00 
ノルウェー 
6月貿易収支・・・(予想 261億NOK 前回 270億NOK) 

18:00 
ユーロ圏
6月消費者物価指数・確報・前月比・・・(予想 0.1% 前回 0.2%) 
6月消費者物価指数・確報・前年比・・・(予想 1.9% 前回 1.9%) 
6月消費者物価指数【コア】・確報・前月比・・・(予想 0.1% 前回 0.2%) 
6月消費者物価指数【コア】・確報・前年比・・・(予想 1.9% 前回 1.9%) 

21:30 
カナダ
5月製造業出荷・前月比・・・(予想 0.5% 前回 ▲0.6%) 
21:30
 米国
7月NY連銀製造業景況指数・・・(予想 18.5 前回 25.75) 


- 現在の取引 - 
2007/07/02 
日本時間  20:20より 
  
スイスフラン/円 100.95 10ロット買い 


※その他相場に影響を与える要因として。 

引き続き中東問題とテロとロシア政府。

各国の要人発言。

中国の経済動向と米国債の金利と石油価格。ha

日本の参院選。
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ

 

時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*