2007/10/11 日本時間 19:21
日銀
据え置きの決定過程
賛成8:反対1.
反対票は増えず.
米サブプライムローン問題に端を発した国際金融市場の混乱について
「いくつか改善の動きがみられているが、
全体としてはなお不安定な状態が続いている」との認識を示した。
ロイターより、
とうとう米のサブプライムに触れてしまった氏、
内容は世界経済は良好だが米が足を引っ張っていると言う。
時折米に巻き込まれる可能性があり注意が必要との事。
市場の反応は限定的に終わり、
これからの時間、
米経済指標や米国株式市場の動向に注目が集まりそうです。
また昨日下げ終わった米国株も上昇となれば、
クロス円通貨を中心に円売り感が強くなりそう。
さてさてそんな中クローネ通貨は強いですね、
閑散とした東京時間ですが、
一番先に抜け出したのはスウェーデンクローネ強い指標にぎゅぃーん、
と駆け抜けました、
最近NOKとSEKが好調です。
取引業者が少ないですが、
現在の取引
なし
市場に影響与えそうな要因
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。