2007/09/28 日本時間 23:50
相変わらずミシガン大の指標は影響がありますね、
ロンドンフィキシングも重なってかドル/円・ポンド/円も下げてますが、
指標では住宅指標は現段階ではさほど重要視はされて無いようで、
むしろ他の米マクロ経済を見る傾向にあるのでしょうか。
この後米要人発言が気になるところですが、
BOEが緊急ミーティングとの報ですが利下げが噂されているようです。
来週は中国やドイツなど 外国為替市場 休場国が多く調整は済んでいるでしょうが、
月末の週末ですから、
ドル/円の買い上がりは期待しない方が良いのかも。
現在の取引
2007/09/26
日本時間15:26にて
NOK/ JPY 20.810円にて
5ロット買い
(びびりですから20.817にて決済の指値。
今回はスワップ取りにポンド/円との比較してみようと思います)
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。
無題 | ||
---|---|---|