2007/10/10 日本時間 11:21
議事録が発表されると小幅なドル買いに、
その後は最高値を更新したダウ平均株価となり、
対円通貨ペア連れ高にとなり、
東京時間でもドル/円は117円前半を維持。
EU財務相会合・トリシェECB総裁の議会証言・FOMC議事録
などを通過。
米雇用統計は判っていた棒南京、
米株価は国益になるため、
はめやがった。
明日は日銀です。
反応しそうです。
NZのカレン財務相は先ほど「NZは引き続きインフレを警戒する」とコメント。
高金利通貨のお一人、
NZのこれからの季節は小売利上げ高は上がる季節ですが、
NZの国益収入を見ていかなければ........
現在の取引
なし
市場に影響与えそうな要因
中東問題とテロとロシア政府の動向、
各国の要人発言。