役に立たん米ドルと日本円。
通貨価値が数年後半減になるそうです。
某通信社配信記事より。
...........
言葉がありません。
本日は大阪は晴れです。
気分転換に淀川の堤防へ散歩へ出かけます。
(気分転換はよい薬です)
本日発表の日本の四半期GDPは強い結果ですが、
まだ市場は反応なく、
豪が休場の事も有るが、
おおよそ想定内の事で朝方値が下がっていたのは、
それらも関係しての事と思う。
本日の仲値不足もちょぼちょぼで、
日経平均や中国株もNYダウの影響か?
前半寄り付き後も買い好調です。
為替市場は穏やかで、
本日おそらく欧州勢は売りで入って来るだろうが、
本日の日本時間17:30
英の
鉱工業生産の指標を見てから、
(生産者物価指数)です。すいません
デイトレード開始。
またイランが米をけん制発言、
ユーロ/ドルかスイスフランのペアで中期的に保有を考えているが、
どうするか検討中です。
![にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ](http://fx.blogmura.com/pound-yen/img/pound-yen88_31_nf.gif)
PR