忍者ブログ
私の詩吟活動の日常
ブログ内検索
リンク
王者達のブログ

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ


今日の運勢 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/18 日本時間 23:19

食べましたもう終了。

では

ポンド円瞬間的に上げました

ごちそうさまです
PR

2007/09/13 日本時間11:35

東京時間午前

早朝に発表があったNZの政策金利発表、

発表10分前にクロス/円がわずかに下げましたが、

その後仲値の公表前に僅かづつ上昇を見せ株寄り付き前後にポンド円で231.50~232.50での値動き。

豪の指標前にクロス円が上昇、

新規住宅着工が予想下回る結果を受けクロス円は再び下げ始めています。

ドル円は124.12~124.33で推移。

その他特に材料視されるものは無く、

穏やかな東京時間午前です。

あるとすれば今晩の米経済指標でしょうか。

現在の取引

なし

中東問題とテロとロシア政府の動向、  

各国の要人発言。  

中国の経済動向

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ 

2007/09/10 日本時間11:30

本日の東京時間

オープン時はご存知の通り窓を開けてのオープニング。

しかしその後は徐々に下値を切り上げてきています。

損切りの売りが一段楽した後は、

機関投資家が買いを入れてきているとの情報があります。

東京時間は比較的ドル高/円安の傾向に傾きやすいのも要因に挙げられますが。

現時点で日経平均は-340.49の¥15906円でまだ下げ模様

日本株は総じて下げてます。

ドル円は113円を超えて行けるかが今日の午後からの目安に。

ポンド/円は230円台を乗り越えるか?

明日は米の貿易収支の指標があります、

比較的相場にも影響があります.....特に今は次回米のFF金利を見極める指標の一つですが、

気になる米の利下げ時期をロイターが調査をしています。

ロイター通信社が20社を対象に行った調査では19社が9月の利下げを予想し1社が10月の利下げを予想。

また9月利下げを予想する19社中15社は0.25%、4社は0.5%と回答した。


- 現在の取引 -  

ノーポジション

中東問題とテロとロシア政府の動向、  

各国の要人発言。  

中国の経済動向

にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へにほんブログ村 為替ブログ ドル円へ 

時計
JAPAN TIME
UK TIME
NY TIME
これに注意
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィボナッチ計算機
フィボナッチ・計算機とは?




結果:

by Investor's Forest
レート&チャート

-外国為替-
株価
by 株価チャート「ストチャ」
私の取引業者
アクロスFX CMS 三菱証券

Copyright: りょくそう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*