我らがポンド、
怒り狂ったのか!
(おおげさな)
相変わらずお盛んで?
キャリートレード相手にしたいNo1
(俺ってつくづく馬鹿な事書くよなぁ)
びびりながら買ったポンド/円
あれよあれよと孝行通貨に!
頭が痛かった負けもすんなり綺麗に大掃除。
FX界の救世主か?
それとも女王の神通力か?
なにはともあれそろそろ利食いに、
利益確定が最優先で持った買いですから。
スイスフラン安とのコメントにも市場は冷ややかな態度、
しばらくしてから何かの反応は出てくるものと思われるが、
どうやらまだ大丈夫みたいだ、
NZも介入騒ぎがあったが真相は定かではないし、
まだまだクロス/円は、
上昇トレンドを保ちそうだ、
しかし先週の末にあった米の経済状況を知る重要な指標で
(予想も下回る)
総体的に悪い結果だったが、
クロス/円の上昇はいつまでか?
不気味ですがどうなんでしょう。
ポジションを持っておられる方には、
気の悪いコメントですが、
よくこのブログでも吠えてますが、
自給自足の出来ない日本、
貿易国である以上円安には賛成ですが、
(行き過ぎると日本での暮らしを支えるほとんどの消費物は輸入に頼っている訳で)
いささか喜んではいられない。
政府は年金問題を大きく取り上げ選挙での自民党票の獲得に必死。
その昔同じような事態があったが、
政府はほったらかし状態でどんどん米ドル高/円安に
米に哀願するが口先介入するなと 「ガツン」
あぁー今は良いが未来予想図は 「ムンク」 の代表作だ。
PR